ICTCOMM 2025 – ベトナムを代表する国際ICT展示会がホーチミン市で開催!
ベトナム最大規模のICTイベント 「ICTCOMM 2025 – ベトナム国際情報通信展示会」 が、2025年6月12日(木)~14日(土)の3日間、**ホーチミン市のサイゴン展示コンベンションセンター(SECC)**にて盛大に開催されます。ICTCOMMは、情報通信、IT、放送、電子機器、デジタルコンテンツなどの先端技術・サービスが一堂に会する国際展示会であり、毎年、国内外の企業・専門家・投資家が多数集結する注目のイベントです。


ICTCOMMとは?
Vietnam ICTCOMMは、ベトナムの通信・IT分野における最も重要な国際展示会のひとつであり、以下の分野を中心に構成されています:
- 通信機器・ネットワークソリューション
- ITインフラ、クラウド、AI、IoT、セキュリティ
- 放送・デジタルメディア関連機器
- 電子機器、ソフトウェアサービス、スマートデバイス
この展示会は、ベトナム政府の支援のもとで開催され、ベトナム企業と海外企業との交流・協業の場として、高く評価されています。
開催概要
内容 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | ICTCOMM 2025 – ベトナム国際情報通信展示会 |
開催日程 | 2025年6月12日(木)〜14日(土) |
開催場所 | サイゴン展示コンベンションセンター(SECC)、ホーチミン市 |
主な対象 | B2B企業、ITソリューションプロバイダー、投資家、研究機関、メディア |
参加企業数 | ベトナムおよび海外から約400社以上を予定 |
展示カテゴリ | 通信技術、IT、放送機器、IoT、5G、AI、電子製品など |
ICTCOMMに参加するメリット
✅ 国際ビジネスマッチングの場
ICTCOMMでは、事前にアレンジされた250件の商談および展示会中の175件の即時商談が予定されており、効率的なB2Bマッチングが可能です。
これはベトナム国内外の400社を超える企業が参加する大規模なネットワーキング機会であり、新たなパートナー・投資先・販売チャネルの開拓に最適です。
✅ 最新技術・トレンドの発見
ICTCOMMは、以下のような最新テクノロジーの情報交換と展示が行われるプラットフォームです:
- AIやIoTを活用した次世代ソリューション
- スマートシティ構築に向けたICT活用事例
- 5G通信技術の実用化に向けた提案
- 放送・映像技術、電子製品の進化と活用法

✅ ベトナム市場への理解と進出の第一歩
ベトナムは現在、ASEANでも有数のICT成長市場とされており、政府も積極的にデジタル経済・スマート行政・インフラ開発を進めています。
ICTCOMMに参加することで、現地市場のトレンド把握とともに、進出戦略のヒントを得ることができます。
特別プログラム
🔷 ビジネスマッチングプログラム
「KẾT NỐI GIAO THƯƠNG / BUSINESS MATCHING」では、専門のコーディネーターが参加者のビジネスニーズをマッチングし、効率的な商談をアレンジ。参加者の90%以上が、具体的な成果に繋がったと報告しています。

🔷 業界セミナー・パネルディスカッション
展示会期間中には、業界専門家や行政機関代表、企業幹部による専門セミナーが多数開催されます。
昨年は400名以上の業界関係者が参加し、以下のようなテーマが取り上げられました:
- ベトナムにおけるデジタルトランスフォーメーション政策
- スタートアップエコシステムの拡大戦略
- ベトナムにおけるサイバーセキュリティの課題と展望
- クロスボーダー技術提携とその成功事例

日本企業にとってのICTCOMMの価値
日本企業にとって、ICTCOMMはベトナムおよび東南アジア市場への最短ルートとなる展示会です。特に以下のような企業に参加価値があります:
- ベトナム進出・拠点設立を検討しているIT企業
- オフショア開発パートナーを探しているSIerや受託開発会社
- デバイス・電子機器・ネットワーク関連製品の販路拡大を狙うメーカー
- 投資・M&Aを視野に入れたベンチャーキャピタルや支援団体

最後に
ICTCOMM 2025は単なる展示会ではなく、技術革新・ビジネス協業・市場進出のきっかけを作るリアルなビジネスプラットフォームです。
ベトナムと東南アジアのICT市場で存在感を高めたい企業は、ぜひこの貴重な機会を活用してください。
確かな技術と柔軟な対応力で信頼されるITパートナー、Celabo
CELABOは、お客様のニーズに応じた最適なITソリューションを提供します。
CELABOのサービス
- ITエンジニア派遣
- 必要なスキルを持つエンジニアを柔軟にご提供。短期から長期まで、プロジェクトに最適な人材をアサインします。
- オフショア開発
- コストを抑えつつ、高品質なシステム開発を実現。要件定義から運用保守まで一貫対応します。
- ITコンサルティング
- IT戦略立案やシステム導入支援など、専門的な知見でお客様の課題解決をサポートします。
もしかしたら興味があるかもしれません

最新のITスキルと必要とされる人材像
近年、急激な技術革新により、IT業界では求められるスキルや人材像が大きく変化しています。従来のプログラミングスキルに加え、AIやクラウド、データ活用といった分野での専門性が強く求められています。 それと同時に、企業が今本当に必要としているのは、技術だけに偏らない「人間力」と「適応力」を持った人材です。 本記事では、2025年時点で注目されている最新のITスキルと、企業が求める理想のIT人材像について、詳しくご紹介します。

ベトナム・東南アジアのITエンジニア人材を活用した高品質・低コストな技術支援
近年、日本国内におけるITエンジニアの人材不足はますます深刻化しています。少子高齢化の影響やデジタル化の加速により、多くの企業が即戦力となるIT人材の確保に苦戦しています。このような背景の中、海外の優秀なエンジニアの活用が新たな選択肢として注目されています。特に、ベトナムを中心とした東南アジア諸国は、技術力、柔軟性、コストパフォーマンスの面で非常に魅力的な人材市場となっています。Celabo株式会社は、長年にわたるベトナム市場での開発経験とネットワークを活かし、質の高いITエンジニアを日本企業に提供する人材派遣サービスを展開しています。

せらぼ合同会社はハノイで子ども向け無料給食プロジェクトを始動
日本とベトナムの架け橋として活躍するせらぼ合同会社は、社会貢献活動の一環として、ベトナム・ハノイ市内で子どもたちのための無料食堂(子ども食堂)を毎週日曜日に開設しています。この取り組みは、地域社会への深い思いやりと、子どもたちの健やかな成長を願う気持ちから始まりました。